東建コーポレーション 鹿嶋支店/ホームメイト

犬連れ北海道フェリーの旅〜その1〜

 

 

みなさん、こんにちは!

ホームメイト鹿嶋店の

ろんです絵文字:犬

 

 

あっという間に9月です!

9月と言えども、まだまだ猛暑。。。

いつになったら涼しくなるのでしょうか??

 

 

お盆休みも終わってしまいましたが

私のこの夏の最大の思い出と言えば

犬連れ北海道グルメ旅行です☆

 

 

我が家のワンコも13歳という高齢ですが

元気なうちに一緒に楽しみたい!と

今回はフェリーで北海道へ行く

車中泊旅の計画を立てました♪

 

 

茨城からのフェリーというと

大洗フェリー乗り場から

苫小牧へ行くさんふらわあ号が有名です。

しかし・・・お盆の繁忙期。

フェリー運賃めっちゃ高いんです。。。

ということで!

お金はないが体力だけは自信がある我々は

茨城から青森港まで車で移動してから

津軽海峡フェリーにて函館へ行く事に決定☆

 

 

お盆休み前の最終日、仕事を終えて

荷物を積み込み出発です!

夜中に車を走らせ、青森に朝7時半に到着♪

まずは腹ごしらえでアウガ新鮮市場へ。

市場食堂さんで、まぐろの中落ち丼をいただきました。

 

 

画像

 

 

めっちゃ新鮮で最高にうまかったです♪

コスパも抜群なのでお昼には売り切れ必至らしいです。

朝イチだったので、運よくありつけました(^_-)-☆

 

 

フェリーの時間までまだ時間もあったので

チェックインしてから八甲田丸を見に行きました。

お天気も良くて、景色も最高です♡

 

 

画像

 

画像

 

 

いよいよフェリーが出航。

ワンコもドッグルームに乗り込みます。

 

 

画像

 

画像

 

 

3時間半の船旅なので、私たちも少しのんびりと。

デッキで景色を楽しんだり昼寝をしたり。

間もなく到着というところで

ワンコをお迎えがてら一緒にデッキに出て

海を眺めながらのひと時です。

 

 

画像

 

 

ほどなく函館港へ到着。

そして次の腹ごしらえは

函館の五稜郭前にあるラーメン店

函館麺厨房あじさい 本店へ。

函館塩ラーメンではbP♪

ファミマでもカップ麺が売ってます!

 

 

画像

 

画像

 

 

サイドメニューにザンギもいただきました。

さすが北海道。

ラーメンも美味しいですね♪

 

 

食後は函館で有名なハンバーガーショップ

五稜郭前のラッキーピエロで夜食を調達です。

 

 

画像

 

画像

 

画像

 

 

チャイニーズチキンバーガーとチーズバーガー。

ちょっと写真はイマイチですがお味は抜群でした!

 

日帰り入浴は八雲の和(なごみ)の湯さんで。

とてもいいお湯です(^_^)/

初日は予定もカツカツで

気が付けば23時を回り道の駅望洋中山に到着。

 

 

画像

 

 

夜食のおつまみはクジラのベーコンです。

北海道っぽい感じがいいですね♡

 

 

画像

 

 

翌朝は前日に仕込んだスーパーのお寿司でスタート。

美瑛まで約3時間半の長旅へ繰り出します。

美瑛は15年程前に行ったことがあるのですが

当時はまだ白金青い池が有名になっておらず・・・

今回初めての訪問なのでとても楽しみです♪

朝一番で青い池へ向かいます。

 

 

画像

 

 

わぁ〜!美しいっ・・・

鏡のように静かな水面が本当に青く輝いて

期待通りの美しい池でした。

青いソフトクリームもパクリ♪

 

 

画像

 

画像

 

画像

 

画像

 

 

ケンとメリーの木やマイルドセブンの丘

セブンスターの木などなど、美瑛らしさを堪能して

旭川へ向かいます。

 

 

お昼ご飯は旭川らぅめん青葉さんで。

旭川ラーメンの1番人気店で

1時間待ちからの入店です。

待った甲斐ありの美味しさでした♪

 

 

画像

 

 

お次は旭川ご当地グルメの新子焼きです。

ぎんねこさんで予約をしていたので

テイクアウトで旅のお供に。

炭火焼きの丸鶏が最高にうまい!

 

 

画像

 

画像

 

 

お次は紋別のオホーツクとっかりセンターを目指します。

アザラシたちものんびりと過ごしていました。

ワンコも楽しそうに走り回ります。

 

 

画像

 

画像

 

画像

 

 

夕食は湧別にてホタテ料理。

お食事処リボンさんでホタテづくし。

新鮮で美味しかったです♪

 

 

画像

 

 

お風呂はかみゆうべつ温泉チューリップの湯で。

こちらの道の駅は大人気!!

車中泊で駐車場もいっぱいでした。

我々はお風呂を済ませたら

サロマ湖畔にある、道の駅愛ランド湧別にて

静にのんびりと過ごしました。

朝のサロマ湖畔の景色、とても良かったです♪

 

 

画像

 

 

こんな感じで1日目は函館

2日目は美瑛から紋別へ。

続きは次回のブログにて!

3日目はいよいよメインの網走刑務所です♪

ぜひお楽しみに〜!!

 

 

☆★☆〜*〜☆★☆〜*〜☆★☆〜*〜☆★☆

 

鹿嶋・神栖・潮来

香取・銚子・行方

 

アパート・マンション

賃貸物件を

お探しなら当店へ

お越しください!

たくさんの物件を揃えて

元気なスタッフが笑顔で

お待ちしております!

 

 

☆仲介手数料無料☆

☆賃料サービス☆

☆ペット可物件☆

☆新築物件☆

 

シングル・カップル

ファミリー等々

ご希望・ご要望に合わせて

物件紹介させて

いただきます。

 

☆★☆〜*〜☆★☆〜*〜☆★☆〜*〜☆★☆

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

POINT新築 鹿嶋市下塙アパート新築工事☆1F 1LDK・2F 2LDK異なる間取りのご案内★

鹿嶋市大字下塙1LDK64,700円

人気のインナーテラス付き☆浴室には浴室乾燥機もついていて、雨の日の洗濯物もお任せください☆

[外観写真]
外観写真
[間取図]
間取図
[室内画像]
  • 室内画像その1
  • 室内画像その2
  • 室内画像その3
  • 室内画像その4
  • 室内画像その5
  • 室内画像その6
  • 室内画像その7
  • 室内画像その8
  • 室内画像その9
間取り
1LDK(洋4.2、LDK10.6)
物件種別
アパート
物件所在地
鹿嶋市大字下塙
賃料
64,700円
共益費
4,000円
駐車場
2,640円
礼金
無料
敷金(保証金)
64,700円
償却(敷引き)
無し
その他費用
2台目駐車場 2,640円/1ヵ月、消毒施工量料(当社扱) 17,050円/入居時のみ、更新料、ペット飼育時敷金2ヵ月、保険加入義務有
設備・条件
高耐震設計、ペット可、インナーテラス、24時間緊急対応、CATV、窓シャッター、南向き、宅配ボックス、カメラ付インターホン、防犯カメラ、システムキッチン、浴室換気乾燥機、追焚き、シャワー付トイレ、ガスコンロ、照明器具、バス・トイレ別、シャンプードレッサー、カウンターキッチン、BSアンテナ、エアコン、2台目駐車場、駐車場、冷房、暖房、洗面化粧台、下足箱、ディンプルキー、暖房便座、浴室シャワー、駐輪場(バイク不可)、給湯
専有面積
42.15平方メートル(12.75坪)
居住階数
1階/2階建
方位
南東
家賃保証
要加入:10,000円/入居時、以降は月額賃料の1%/毎月(入居期間中)
構造・総戸数
木造 2階建 10戸
完成年月
2025年6月
契約形態
一般賃貸借/2ヵ年
取引態様
仲介(一般)

※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒314-0031 茨城県鹿嶋市大字宮中字角内附4648-1スカイヴァレィ
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

当物件の周辺情報

Googleストリートビュー
物件の周辺を見る