2017年06月29日(木) 掲載
みなさん、こんにちは!
ホームメイト鹿嶋支店のろんです
先日、タレントの小林麻央さんが
お亡くなりになりました。
ご自身の病気と前向きに闘い、
最後まであきらめない生き方に、
とても勇気を与えられました。
麻央さんは、
「病気になったことが私の人生を
代表する出来事ではない」
とおっしゃっていました。
夢を叶え、愛に囲まれ、
素敵な人生を歩んできたからこそ、
最後まで強い女性で
いられたのだろうと思います。
「人生は一度きりだから」との言葉が、
とても心に響きました。
年齢を重ねると、
どうせ私なんか・・・とか、
もう若くないんだし・・・とか、
ネガティブになりがちですが、
一度きりの人生、
悔いのない生き方をしていきたいと、
あらためて思いました。
麻央さんのご冥福を、
心よりお祈り致します。
さて、話は変わりますが、
先日、稲敷郡美浦村の大山スロープで
今年初めての水遊びをしてきました。
場所はいつもの霞ヶ浦。
梅雨の合間で、曇り空でしたが、
風がなく、波も穏やかな
ウェイク日和となりました。
愛用のボードも、年季が入って、
ボロボロです。
私もアラフィフではございますが、
年齢には負けていられません。
翌日の筋肉痛を恐れながらも、
今回は3セットがんばりました。
今回は滑っているところを
撮影してもらったので、
へたっぴながらも頑張っている様子を
皆さんにお見せしたいと思います。
最近、栄養過多で丸々していますが、
そこはご愛嬌ということで、お許し下さい。
ジェットスキー暦25年超の相方に、
これで引っ張ってもらいます。
ボートで引っ張ってもらうことを
「トーイング」といいます。
トーイングも技術が必要で、
うまい人に引っ張ってもらうと、
スムーズに立ち上がることができますが、
下手な場合は・・・
なかなか上手く立ち上がれず、
つらい思いをする場合もあるんです。
初めて挑戦するときは、
トーイングが上手な方に、
引っ張ってもらうことをおすすめします☆
こんな感じでスタートです。
ちょっとは様になっていますか?
ちょっとはジャンプ出来ます。
ほんのちょっとですけど・・・
いつかは、もっと高く飛べるようになりたいと、
夢は見続けていますが、
なかなか上手くならないんですよね・・・
人生いろいろな壁にぶち当たることがありますが、
後から考えてみると、自分が成長するために、
なるべくしてそうなった、と思うことばかり。
常に感謝の気持ちは忘れないことが大事ですね。
そんなこんなで、お休みの日には、
あえて日常とは違う事をして、
リフレッシュすることを心がけています。
一度きりの人生、やり残しがないように、
思う存分楽しみたいと思います☆

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。